2015年 · 9月 13日, 2015年 15/09/13 欲しいけど高い。。。 Amazonでも販売している専門書。「実践! 補助人工心臓治療チームマスターガイド」 医療従事者向けと思うけど読んでみたい。でも結構なお値段なので気軽に買えるものではないです。。。 ここサイトで立ち読みできたけど、自分の状況をもっと正しく理解するためにも読みたい。 病院の図書館なら置いてあるかな。今度の外来時にでも寄ってみよう。 Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: 2015年9月, VADの匠へ コメントをお書きください コメント: 2 #1 オリヒメ (月曜日, 14 9月 2015 01:36) https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details.cgi?lang=0&amode=13&dbname=BOOK&ncid=BB1522955X&key=B144216205721039&start=1&srmode=0# 女子医の図書館にはあるみたいです。 #2 管理人 (月曜日, 14 9月 2015 20:29) >オリヒメさん わざわざありがとうございます!! 調べてみたら女子医の図書館は関係者のみの利用のようで残念です。。。 女子医の外来棟に「からだ情報館」という図書を開放しているところがあるのですが、そこに専門書は置いてなさそうですね。。。 ん~読んでみたい(-_-;
コメントをお書きください
オリヒメ (月曜日, 14 9月 2015 01:36)
https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details.cgi?lang=0&amode=13&dbname=BOOK&ncid=BB1522955X&key=B144216205721039&start=1&srmode=0#
女子医の図書館にはあるみたいです。
管理人 (月曜日, 14 9月 2015 20:29)
>オリヒメさん
わざわざありがとうございます!!
調べてみたら女子医の図書館は関係者のみの利用のようで残念です。。。
女子医の外来棟に「からだ情報館」という図書を開放しているところがあるのですが、そこに専門書は置いてなさそうですね。。。
ん~読んでみたい(-_-;