誰でもVAD交流会を一旦締め切ります。
今回は一番大勢の方が集まれる日をチョイスしてみます。
介助者等含め総勢13名!! 意外と多かったです♪
5月14日(土) 日時、場所 未定
<エントリーされている方へ>
※場所にも寄りますが開催は14時くらいでいかがかしら?
※ご希望の開催場所があれば是非コチラへ書き込んでください。
※開催希望場所へ○、△、×を入力してください。
※パスワードはエントリー時と同じです
エントリーし忘れちゃったという方へ
こっそりとプチへメールもしくはチャットでお知らせください。検討します。
天災怖い・・・
熊本の地震。色々と考えさせられます。
少し前に「補助人工心臓におけるDisaster Recover」でも書きましたが、もう一度考えてもよさそう。
良い機会なので「誰でもVAD交流会」で少しワークを取り入れたいと思います。
皆様からの色々なご意見が聞けるのを超楽しみにまってま~す!!
きったないデスクを整理
facebook等でシェアしていただけると幸いです。
発信を続ける以上、多くの方に知ってもらいたいと考えております。
移植医療啓発に少しでも役立てればと思います。
「いいね」と思った記事がありましたらシェアいただけると励みになります♪
facebook以外でのシェアもどうぞ
コメントをお書きください
プチ(管理人) (金曜日, 15 4月 2016 21:52)
書き忘れた・・・
エヴァハート装着者はプチ一人です^^;
エヴァ友 募集中w
machan (金曜日, 15 4月 2016 23:17)
幹事会楽しんでくださいね!
笑い声が聞こえる、前向きな患者会になります様に!
nico* (日曜日, 17 4月 2016 15:15)
都内在住の方で公民館とか利用できる方おられないかな?
子どもが飽きなくて、安いところを考えたら、そういう公共施設が
ベストかな~?と思ったのですが。
地元だと、近所の公民館の調理室とか集会室とか
予約出来たりするのですが・・千葉だとちょっと皆さん大変(笑)
プチ(管理人) (日曜日, 17 4月 2016 19:18)
machanさん
楽しんできま~す♪
プチ(管理人) (日曜日, 17 4月 2016 19:20)
nico*さん
公民館とかいいですね~!!
私も住まいが皆さんから離れているので、都内で似たような場所を探してみま~す。
nico* (月曜日, 18 4月 2016 00:11)
在住、もしくは勤務している地域なら、
利用できるはずです〜。