今回は日付を決めうちします。
人数が決まらないと会場予約などの段取りが組めないため、まずは人数を把握するための募集となります。
2016年6月18日(土) 13:30~16:30
・VAD装着者本人、介助者、ご家族
・VAD未装着者(同病限らず)
・心移植経験者、ご家族
・臓器提供されたご家族
・医療者、医療メーカー
・その他
・一つでも「参加してよかった」という思い出を残す努力をすること
・VAD装着者は必ず介助者が同行すること
一名につき一人は介助者が同行すること(一人の介助者が二人を面倒みるのはNGとします)
・参加者の体調や天気の都合により、急な開催中止や順延を理解いただけること
・体調最優先で無理して参加しないこと
・応募者多数の場合、お断りさせていただくことがあります
※応募者多数の場合は先着順とさせていただきます
・プチが簡単な身元確認を必要と判断した場合、応じていただけること
※販売、勧誘目的等の不適切な参加目的と判断した場合は、参加をお断りいたします
13:00 開場設営、入場開始
※13:30まで開放しますので、昼食スペースとしてもお使いください。
※入場時に受付表への記入いただき、用意した名札の着用をお願いいたします。
※飲食は各自持ち込み可。差し入れも大歓迎!!
こちらで紙皿等を準備します。
<注意点>
お店の指導により、臭いの残る食べ物およびアルコールは禁止です。
ゴミは各自お持ち帰りください。
13:30 第三回誰でもVAD交流会
-簡単な自己紹介 ※お一人2分くらいを目安でお考えください。
-雑談タイム
-プチからの簡単なクイズ形式のイベント
-VAD装着者本人によるプチイベント
-ワークタイム ※当日内容を発表します。
16:30 開場片付け
17:00 完全退出
レンタルスタジオ レガージェ
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-18-8
大久保カドビル 地下1F
◇交通手段
・JR中央線(快速) 大久保 (東京都) 駅から徒歩1分
・JR山手線 新大久保駅から徒歩5分
5月28日(土)を締め切りとし、参加者および開催方法を決定します。
※参加人数に余裕がある場合は追加募集をいたします。